土と水にこだわった米を納税の返礼品に
甲佐町の今後の運営をふるさと納税でサポートしていただいた方には、地元の様々な品を返礼品としてお渡ししています。中山間地で水にこだわって作られた収穫したばかりの新米もご用意しています。
自然に近い育て方をしています
Point1
収穫したてをいち早く
甲佐町を納税で支援していただく事は、地元産業の支援にも繋がります。支援をしていただいたお陰で農業もできて、そこで作られた美味しい新米は支援していただいた方への返礼品としてお届けしています。
Point2
環境に配慮した未来志向の栽培法
甲佐町ではバラエティに富んだふるさと納税の返礼品をご用意していますが、中でも中山間地で山からしみ出す水にこだわり、環境に配慮した昔ながらの農法で、丹精込めて作られた米は自慢の一品です。
Point3
土地の恵みが凝集された米
税を通じてふるさと甲佐町の将来を応援していただいた方には、甲佐町の事を更に知っていただく為に、地元で作られた新米など土地の物を返礼品として豊富にご用意して、支援していただいた方に選んでいただけます。
お気軽にお電話でご連絡ください
096-297-1155
096-297-1155
Gallery
お気軽にお電話でご連絡ください
096-297-1155
096-297-1155
Access
甲佐町では全国から税を通して町の未来をサポートしていただける方を募っています
概要
サイト名 | 甲佐町役場 地域振興課 ふるさと納税係 |
---|---|
所在地 | 〒861-4696 熊本県上益城郡甲佐町豊内719番地4 |
TEL | 096-297-1155(未来創造株式会社) |
furusato@mirai-kumamotokosa.com |
アクセス
日本全国に甲佐町の自然や歴史や特産品の魅力をどんどん発信し、全国に甲佐町のファンを一人でも多く増やします。甲佐町のこれからを税を通じてサポートしていただける方を募り、支援していただいた方には町の魅力が詰まった特産品を返礼品としてお渡しします。
特徴
税を通じてふるさとを支援し返礼品で更に地域の事を知る
地域ならではの納税返礼品で地域のアピールもしています
甲佐町では米作りも行われており、納税で支援していただいた方への返礼品にはその年に収穫した新米も用意しています。県産の白米や玄米の他、甲佐町ならではの米の返礼品として3種の古代米のセットがあります。アントシアニンで色の付いた黒米、タンニンで色の付いた赤米、クロロフィルで色が付いた緑米の3種類で、見た目に楽しいだけでなく、健康にも良い成分を含むお米です。10年以上、農薬や化学肥料を使っていない中山間地の土地に限定して栽培を行っています。土地だけでなく、水にもこだわっており、山からしみ出る水を使っています。田植えから収穫まで、化石燃料を可能な限り使わない様にして、地球環境にも配慮して栽培されています。昔ながらの方法で、丁寧に作られた美味しさを食卓にお届けします。
Contact